|
◇◆◇カルシウムの和菓子(その他)は2種類ございます◇◆◇
|
くろ棒 / 丸ぼうろ
|
|
 |
くろ棒カルシウム
内容量;18g×20個
■1個にカルシウム150mg配合。
■黒砂糖を使用した素朴なやわらかいお菓子です。
■昔食べたあの味が蘇ります。
≪食べてみました!≫
昔懐かしい麩菓子ですね。
黒糖の濃さがちょうどよく、ふわさく食感です。
|
|
|
 |
|
(1袋18g)当りの成分です。 |
エネルギー(kcal) |
水分(g) |
たんぱく質(g) |
脂質(g) |
糖質 |
食物繊維 |
炭水化物(g) (糖質 + 食物繊維) |
灰分(g) |
59 |
2.3 |
0.7 |
0.1 |
13.7 |
0.2 |
- |
0.5
|
カルシウム |
リン(mg) |
鉄(mg) |
ナトリウム(mg) |
カリウム(mg) |
亜鉛(mg) |
食塩相当量(g) |
|
150
|
10.2 |
0.5
|
25 |
54.3 |
- |
0.1 |
|
|
「0」=未検出、「Tr」=微量、「-」=未測定 |
原材料名 |
含蜜糖(赤糖(粗糖、糖みつ)、黒砂糖)、小麦粉、卵、水飴、上白糖、炭酸カルシウム、膨張剤 |
保存方法 |
直射日光、及び高温・多湿を避けて保存してください。
|
|
腎臓病 腎不全の特殊食品の店ネフロン |
 |
|
|
 |
鉄分 丸ぼうろ
カルシウム入り
内容量;19g×8個
■1個に鉄5mgとカルシウム150mg配合。
■鉄の吸収性を良くしたピロリン酸鉄を使用しています。
■黒糖を使用した、素朴で懐かしいおやつです。
≪食べてみました!≫
なつかしいですね〜
ぼうろは昔の定番おやつでした。
鉄っぽさも感じない、美味しいぼうろです。
|
|
|
 |
|
(1袋19g)当りの成分です。 |
エネルギー(kcal) |
水分(g) |
たんぱく質(g) |
脂質(g) |
糖質 |
食物繊維 |
炭水化物(g) (糖質 + 食物繊維) |
灰分(g) |
72 |
2.3 |
1.1 |
1.5 |
13.4 |
0.2 |
-
|
0.6
|
カルシウム |
リン(mg) |
鉄(mg) |
ナトリウム(mg) |
カリウム(mg) |
亜鉛(mg) |
食塩相当量(g) |
|
150
|
16 |
5
|
44 |
42 |
- |
0.1 |
|
|
「0」=未検出、「Tr」=微量、「-」=未測定 |
原材料名 |
小麦粉、卵、砂糖(上白糖、赤糖(粗糖、糖みつ)、黒砂糖)、水飴、ハチミツ、麦芽糖、ショートニング、みりん、炭酸カルシウム、トレハロース、膨張剤、ピロリン酸鉄、乳化剤(レシチン)、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部に大豆を含む) |
保存方法 |
直射日光、及び高温・多湿を避けて保存してください。
|
|
腎臓病 腎不全の特殊食品の店ネフロン |
 |
|